Snobreath

どんな人におすすめ?

  • やることあるのにYoutube見すぎた、、、
  • インスタ開いて気づいたら30分
  • SNS無意識に開いちゃうのやめたい

どんなアプリ?

  • SNS + breathで、SNSにひと呼吸
  • SNSアプリ起動時にひと呼吸はさみ、衝動的な起動を防ぐ
  • Snobreahを利用することで無意識の使用に気づく

SNSを開く前に、
ひと呼吸。

気づけば、通知を追ってアプリを開き、何度も画面をスクロール。
SNSは私たちの“注意力”を引き寄せるように設計されています。
Snobreathは、その「無意識な動作」を立ち止まらせる一瞬をつくります。

使い方を見てみる
stat1世界の若者は平均して1日2〜4時間をSNSに使っています(DataReportal, 2023)。
blog_img1年間でSNSに費やしている時間は720時間=1か月
stat2長時間のSNS使用は睡眠障害や孤独感と強く関連すると報告されています(APA, 2022)。
stat3SNS通知に反応するまでの平均時間はわずか42秒(RescueTime, 2021)。

なぜ、SNSはやめられないのか?

SNSは「不確実な報酬」や「社会的比較」を通じて、脳内のドーパミン系を活性化させます。 これはギャンブルと似た仕組みで、私たちの行動に繰り返しを生みます。